皆様にお願いです。
本年春先に入国予定だったミャンマーの介護技能実習生10名の受入れ先を探しております。
日本語能力N3取得者を含むN3相当の男女で、
日本語学習はオンラインで継続し、語学力の維持に努めております。
兵庫県下の受け入れ先の病院から、コロナを理由に全員断られ、
担当の組合も休眠しました。

彼らは、36名の面接候補者から倍率三倍を勝ち抜いた
介護技能実習生で、
日本語会話力(コミュニケーション力)
快活、まじめさ、明るい、将来像が明確、介護向きとして、選ばれました。
面接に立ち会った私から見ても、優秀な若者たちです。
コロナで、丸一年、彼らの大事な時間が失われていますが、
希望を失うことなく、日本語学習を続けています。


このまま、技能実習さえ行けないとなると、絶望します。
どうか、彼らを助けてあげてほしいのです。
助けていただければ、彼らはより感謝して、精一杯実習に励むはずです。
今のミャンマーに不安を抱かれる方も多いと思いますが、
受け入れ先様、組合様が決まれば、コロナ収束後の入国を果たせるよう
最大限努めます。
興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、私、日本語サポートをしている、私までご連絡ください。
何卒、よろしくお願いします。
uiw.bridge@gmail.com (担当 中田まで)
この記事へのコメントはありません。